643件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

我孫子市議会 2022-09-06 09月06日-03号

計画確定後からは、財政負担の軽減と効率的な維持管理等を進めるとともに、五本松運動広場周辺地域のにぎわいや魅力向上を図るため、ふれあいキャンプ場をはじめとする周辺施設の一体的な活用についても検討しており、今年度につきましては整備手法事業手法民間事業者との対話を通じて提案や意見などを募集するサウンディング型市場調査を6月から実施をしているところです。 

君津市議会 2022-09-02 09月02日-02号

今後も計画的な維持管理等について、県との土木事業に関する連絡調整会議などで強く要望してまいります。 また、近年の激甚化する災害に備え、ハザードマップなどを配布したところであり、避難誘導情報等につきましても、市民に対していち早く提供するよう努めてまいります。 以上でございます。 ○議長三浦章君) 小石川健康こども部長。 ◎健康こども部長小石川洋君) 自席から答弁させていただきます。 

富津市議会 2022-03-03 令和 4年 3月定例会−03月03日-04号

そこで、まずお聞きしたいこととして、富津市でも現在公有財産維持管理等において、民間活力導入を進めておりますが、このニュースを聞いて富津市における公有財産民間活力導入について、支障が出るなどの懸念を感じているかどうかをお答え頂ければと思います。  続いて、3点目ですが、富津市みらい構想のうち、市民との連携協働について質問してまいります。  

富里市議会 2021-12-01 12月01日-02号

校舎の管理につきましては、建物管理として、機械警備汚水処理施設維持管理等委託により実施しております。しかしながら、雨漏りにより天井や床の一部に影響がございます。また、体育館につきましても、風雨が激しい際には雨漏りがある状況です。プールにつきましては、プールろ過ポンプ施設を停止するとともに、周辺への配慮から水を抜いておりますので、プール機能維持しておりません。 以上です。

君津市議会 2021-09-07 09月07日-03号

今後も引き続き適切な施設維持管理等に努めまして、魅力ある施設になるよう、利用者向上等に努めてまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長三浦章君) 野上慎治君。 ◆9番(野上慎治君) 誠意ある対応をしていただき、ありがとうございます。今回の補償は令和2年度分と理解しております。コロナ禍も長期に及んでおりますので、令和3年度分の検討をぜひお願いいたします。 

習志野市議会 2021-03-16 03月16日-03号

1、厩舎維持管理等経費があるので、船橋競馬場売上げが好調であれば、競馬事業収入を増額していけるよう交渉をしていただきたい。 1、市民意識調査では、習志野文化ホールJR津田沼駅の南北口考え方について、引き続き調査をしていただきたい。 1、ホームページ上で精度の高い質疑応答が可能となるAIチャットボット早期導入していただきたい。 

習志野市議会 2021-03-16 03月16日-03号

1、厩舎維持管理等経費があるので、船橋競馬場売上げが好調であれば、競馬事業収入を増額していけるよう交渉をしていただきたい。 1、市民意識調査では、習志野文化ホールJR津田沼駅の南北口考え方について、引き続き調査をしていただきたい。 1、ホームページ上で精度の高い質疑応答が可能となるAIチャットボット早期導入していただきたい。 

大網白里市議会 2021-02-25 02月25日-02号

次に、二級河川南白亀川維持管理等対応でございますが、河川管理者である千葉県に確認しましたところ、巡視等により状況を把握し、適切な河川機能維持に努めているとのことでございます。また、市民の皆様から南白亀川等県管理河川について護岸損傷等の通報を市にいただいた場合には、職員にて現地確認を行い、その状況河川管理者へ報告し、対応していただいているところでございます。

富津市議会 2021-02-19 令和 3年 2月19日全員協議会−02月19日-01号

20款繰入金、1項基金繰入金、1目基金繰入金は1億8,448万6,000円の減額で、1節財政調整基金繰入金新型コロナウイルス感染症対策として実施した事業及び令和年度台風等災害に伴う事業財源としていた繰入金決算見込みにより減額、2節公共施設等マネジメント基金繰入金公共施設に係る維持管理等財源としていた繰入金決算見込みにより減額するものでございます。  

東庄町議会 2020-12-01 令和2年12月定例会 議事日程第1号

これらの資産は現世代までで負担した割合 がかかるものの、老朽化率が高くなっており、今後の維持管理等コストがかかっ てくると思われます。 また、基礎的財政収支が赤字となっているため、歳入歳出のバランスを注視する 必要があるものと分析しております。 次に、財務書類の公表、活用についてでございます。

木更津市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第4号) 本文

本件につきましても、昨年9月定例会におきまして、基本方針及び推進体制と今後のスケジュールについて、質問をさせていただいたところでございますが、学校施設の中長期的な維持管理等に係るトータルコストの縮減、及び、学校施設改修予算平準化を図りつつ、学校施設機能・性能を維持していくことを、長寿命化計画策定基本的方針とし、長寿命化計画策定に当たっては、教育委員会と十分な共通認識合意形成を図りながら進め、

船橋市議会 2020-11-24 令和 2年第4回定例会−11月24日-02号

効率的な経費削減の取組として、現指定管理者トレーニング室温水プール維持管理等委託であり、委託費が約3億円計上されているため、人件費事務局11名で1億円以上です、と。経験上、半額以下に抑えても運営上支障がありませんということで、コスト健全化だけでなく、サービスも大きく向上するとしております。  

流山市議会 2020-09-08 09月08日-02号

市と国土交通省との情報交換の機会としては、国土交通省関東地方整備局江戸川河川事務所出先機関である松戸出張所と毎月の意見交換会を行っており、維持管理等情報共有を図っております。  また、江戸川改修に関連し、国土交通省流域都県及び市区町27団体で構成されます江戸川流域規模氾濫に関する減災対策協議会が平成28年6月に設立され、情報交換等活動しているところでございます。

大網白里市議会 2020-09-08 09月08日-02号

次に、波乗道路のアンダーパス陸閘及び囲み堤防でございますが、陸閘6か所、囲み堤防5か所が整備されるとのことでございますが、現在の進捗状況維持管理等を含めました実際の運用はどのようになるのか、お伺いをいたします。よろしくお願いします。 ○議長田辺正弘議員) 林 浩志建設課長。     (林 浩志参事建設課長事務取扱) 登壇) ◎林浩志参事建設課長事務取扱] お答えいたします。